
品名:オ酒園クラフトビール12本セット ビールリスト付
人気のクラフトビール12種をセットにしました。
スコットランドが生み出した【パンクIPA】をはじめとした人気のブリュードッグシリーズ、世界第四位のブルワリー数を誇るフランスの【ビエール・ド・ギャルド製法】のクラフトビール、日本の【インドの青鬼】をIPA飲み比べとしてラインアップ。
是非飲み比べでお楽しみ頂くのはもちろん、贈り物としてもご利用ください。
ビールの特徴がわかるリスト付。
<<セット内容>>
・ジャンラン・アンバー/1本
・ジャンラン・ブロンド/1本
・ジャンラン・アンバーIPA/1本
・アノステーケ・ブロンド/1本
・アノステーケ・スタウト/1本
・アノステーケ・IPA/1本
・パンクIPA/1本
・エルビスジュース/1本
・ヘイジージェーン/1本
・スカルピンIPA/1本
・クロックワーク/1本
・インドの青鬼/1本

◆ジャンラン・アンバー
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:7.5度
フランスのクラフトビールメーカー「ジャンラン」の名前を不動のものにした、「ビエール・ド・ギャルド」製法の代表的ブランド。
「ビエール・ド・ギャルドの伝統」にふさわしく、色は琥珀色、程よいホップの苦みを引き立てるモルトの甘さとアロマ、そしてほのかに感じるオレンジのような柑橘系の香りが特徴のフランスビールです。

◆ジャンラン・ブロンド
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ、糖類、酵母
アルコール:6.8度
「黄金色をした花畑」という表現が当てはまる、花の蜜ような甘い香りときれいな黄金色が特徴のビール。
ホップの苦みはバランスよくきいており、落ち着きのある造りになっています。
口当たりは軽く感じますが、ボディは割としっかり目の「ビエール・ド・ギャルド」です。

◆ジャンラン・アンバーIPA
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ、焙煎麦芽、酵母
アルコール:7.0度
マグナムとナゲットの品種でホップされたアンバーIPAは、ハーブとフローラルのアロマが特徴的。
味わいは苦味(IBU 35)、ほんのりとした甘さ、ほんの少しの酸味が個性豊かに口の中に広がり、はっきりした苦みのフィニッシュへ。余韻はクルミ、ヘーゼルナッツ、甘草などのドライフルーツの控えめな芳香が豊かさをもたらします。

◆アノステーケ・ブロンド
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:8.0度
色は黄金色。ホップは適度な苦みと同時に、花やフルーツ、柑橘系のアロマをもたらします。
モルトのフレーバーが非常にバランスよく、アルコール感を感じさせない口当たりの良さが特徴です。
ラベルデザインも非常に印象的な、「ビエール・ド・ギャルド」です。

◆アノステーケ・インペリアル・スタウト
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:8.5度
色は黒色。アルコール度数は高め、味わい濃厚なスタウトです。
ローストモルト由来のチョコレートやコーヒーのアロマが印象的で、フレーバーもモルトの味わいが濃厚な、余韻の長いタイプになります。製造後に貯蔵されるビールのため、口当たりもまろやかです。

◆アノステーケ・IPA
原産国:フランス
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:6.0度
さわやかな柑橘系のアメリカンホップの香りが感じられる、オーソドックスなスタイルのアメリカンIPA。
香りの華やかさ、はっきりと感じられる強い苦味はあるものの、どこかエレガントで上品な印象。
イーストもアノステーケらしい、香りと味わいを生かしたつくりになっています。

◆ブリュードッグ パンクIPA
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:5.6度
「ホップの魔術師」ブリュードッグが採算度外視で造り出した至高のIPA(インディア・ペール・エール)です。
ドライホッピングによる華やかなホップのアロマが楽しめます。
辛口ビアマニアの評価サイト“ratebeer.com”では、98点という高得点を獲得しております。
甘味が強い食事(蒲焼など)との相性が良いです。

◆ブリュードッグ ヘイジージェーン
原材料:麦芽、ホップ
アルコール:5度
パッケージ、モルトとホップの構成の変更のほか、アルコール度数5%、IBU25と少しセッショナブルになり、新しく生まれ変わったニューイングランドIPA「ヘイジージェーン」。
無濾過で濁りをそのまま残すことでモルトとホップの旨味を余すことなく閉じ込め、パイナップルやマンゴー、タンジェリンの華やかなアロマが広がります。
苦味を抑えることで、ホップ由来の爽やかなフルーティさがよりダイレクトに感じられるスムースな飲み口が特徴です。
これからのシーズンにぴったりなグビグビ行けるニューイングランドIPAです。
◆ブリュードッグ エルビスジュース
原材料:麦芽、ホップ、グレープフルーツピール
アルコール度数:6.5度
エルビスジュース グレープフルーツIPAは、ホップとシトラスのフレーバーの研究を重ね、5種のホップとグレープフルーツピール(皮)を絶妙なバランスで組み合わせて造り上げた、フルーティなIPAです。
香りはグレープフルーツ、タンジェリンオレンジにキャラメル。味わいはホップ由来のフローラルで松脂のような苦味を、爽快なグレープフルーツのシトラスフレーバーが包み込んでいます。苦みはミディアムで、アフターに現れるホップビターが切れ上がりを良くし、6.5%ながらグビグビと飲めてしまいます。
とてもジューシーなこのグレープフルーツIPAは、創業者のジェームズ・ワットも「ビールファンへの挑戦」と表すほどです。
是非、ブリュードッグの新たなIPAをお楽しみください。
◆ブリュードッグ クロックワークタンジェリン
原材料:麦芽、ホップ、タンジェリン
アルコール度数:4.5度
クロックワーク タンジェリンはタンジェリンを使用した、柑橘系フレーバーがたっぷりのセッションIPA。
一口飲めば、タンジェリンに、「シムコー」、「シトラ」ホップ由来のグレープフルーツやライムが重なり合い、波のように押し寄せてきます!
フィニッシュは香ばしいモルトとキャラメルのバックボーンに、オレンジピールと松が鮮やかに香ります。
こんなにもジューシーな飲み口でドライに切れ上がるので、1本飲み干すころにはおかわりが欲しくなってしまいます。
◆インドの青鬼
原材料:麦芽、ホップ
アルコール度数:7.0度
グレープフルーツのような華やかなホップのアロマが香るエールビールです。
ホップの香りの陰に思わず「二ガッ!」と叫んでしまうほどホップの強烈な苦味が隠れています。
この苦さと深いコクが飲むものを虜にしてやみません。
熱狂的クラフトビールファンにこそおすすめしたい個性派ビールです。
◆スカルピンIPA
アルコール度数:7.0度
ホップによるフルーツフレーバーと苦みの効いた、同社のフラッグシップ。
アプリコット、マンゴーフレーバーに草、樹脂、モルト感を存分に楽しめます。
ワールドビアカップで2度の金賞受賞や、ratebeer.comで100点満点を獲得など極めて高い評価を受けています。
これぞカリフォルニアを代表するIPA!
◆飲み比べが楽しくなるビールリスト付◆
◆熨斗対応◆